fc2ブログ
ネット上で見つけた動画を紹介します。

GilCrowsの映像技術研究所
[English Here]

TOPRSS
 トップ2006年01月
 次のページ

▼色々ニュース 01/31/ (火)

てのりくま ショートムービー
コタツネコでおなじみの青木純さん製作の人形アニメーション「てのりくま」の2話が公開されました。とってもカワイイです。
aokijun.net(青木純さんのHP)
(関連記事)青木純[東京芸術大学映像美術部](GilCrowsのFLA板観測所)

第11回学生CGコンテスト 受賞作品発表[アニメフラッシュ]
注目の動画部門の最優秀賞受賞作品「診察室」についてですが、いまいち真意がつかめないなぁと思ったら、作品の一部分だけの公開のようです(このページに作品の解説があります)。その他以前ここでも紹介した「コタツネコ」などが受賞している。このコンテストではアート系、実験的な作品が多い。個人的には「おばあちゃんの作業部屋」が良かったです。…そういえば去年盗作疑惑があったの思い出した。

「完成させるという事」[FLA魂]
自主制作以外の実生活にも当てはまるような話ですね。「イベントに参加する」というのは締め切りが設定されモチベーションも維持できるいい方法かも。

「土煙高田馬場」livedoor ネットアニメ ネトアニシアター[livedoor ネットアニメ]
flash★bomb'05で上映されたときは話題になりました。


So-net、Flash壁紙などを無料配信するProduction I.Gの特設サイト((・∀・)イイ・アクセス)

↓なんとなく気になったので調べてみた
Production I.GProduction I.G - Wikipedia
ハイクオリティのアニメーションを製作することで有名なスタジオ。押井守(Wikipedia)監督作品の「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」は海外でも評価が高い。

(関連)イノベーティブワン~石川光久氏(プロダクション・アイジー 代表取締役)インタビュー
(関連)プロダクションI.Gインタビュー[アニメサテライト]
「BLOOD+」の監督の藤咲淳一さん、脚本家の櫻井圭記さんインタビュー。
(関連)見た後に立食いしたくなる! 押井守監督最新作『立喰師列伝』完成!!(カトゆー家断絶)
スポンサーサイト



▼色々ニュース 01/30/ (月)


MOMO奇妙旅行4【飛行气泡】[TOMOTO CARTOON](敵はほんのり塩味)
さるぼぼみたいなキャラクターMOMOが繰り広げる不思議な旅の物語も第4話。
(関連記事)万茄動漫網~MOMO旅行記~(中国)(GilCrowsのFLA板観測所)

flashソースファイル(.fla)のダウンロードサービス開始[K's Product]((・∀・)イイ・アクセス)

黄金分割:理論的にも美しい構図でつくられた3DCG美少女[[CG美少女]All About](Digital DNA)
3DCG美少女の「理論的にも美しい構図」を解説しています。それはそうと紹介されている3DCG美少女は確かに美しいですね。


ご当地の噂-Chakuwiki
今日、これで結構盛り上がった。ご当地の噂をまとめている。いろいろな地区出身の人と話のネタにどうぞ。ホント確信をついてくるw

▼色々ニュース 01/29/ (日)


サテメモ -PRO X FADE「Roundabout」(解説)[サテメモ]
車や通行人をスクラッチしてしまうCM作品。


nistory((・∀・)イイ・アクセス)
時の流れを表現したFLASH?遊び心があって面白いです。

「アニメーションのネット配信の行方とは」!?[livedoor ネットアニメ]
ネットとは作家さんにとっては基本的に金を取るのには向かずプロモーションとして作品を広める場だと思っているということがわかります。

MUZO 1.5(仮)((・∀・)イイ・アクセス)
それはそうと/upの賞はどうなったんでしょうか?(そろそろ発表!?)
(関連)MUZO1.5(仮)ってどうよ?


YouTube動画を落とす((・∀・)イイ・アクセス)
URLを入力するとダウンロードが簡単にできる。コレは便利かも。ダウンロード→flvに変換の流れは↓の記事でも説明しています。
(関連)You Tubeのストリーミング動画の保存法(GilCrowsのFLA板観測所)

ある視点から見ると…「Point Of View ギャラリー」[Hiro Iro]
部屋に塗られた模様がまるで浮き上がっているかのよう。

クラスの全員にプリキュアヲタだということがバレた[ねがすぱ](カトゆー家断絶)
悲惨…。しかし、>>1の絵が巧いw
(関連)泣きながらプリキュア見てる奴集合[ニャー速。(=ΦωΦ=)ニャーォ]
最終回だったようで、みんな力の限り応援していますw

▼色々ニュース

PPCM[sakamuke]
年末の/upにも出場したsakamukeさんの爽快感のあるMG。
(関連)Perfect Promotion 企画ブログ
(関連スレ)【PV】Perfect Promotion公式スレッド5【MG】

3歳シリーズ寄付付き商品化はじめました[G-STYLE]
3歳ストラップ商品化。店舗販売ありだそうで、全国展開もありうるとのこと。
(関連)寄付付き商品化始めました。[Gスタの更新しない日記]

FLASH 「古畑任三郎vsホリエモン」[FLASH FANTASY](スレ:今回のライブドア騒動のFLASH
(関連)古畑任三郎 vs ホリエモン[★VIPPER.orz★ぽっぽ(><; )]

◆(スレ)ちゅばさネット復活
ちゅばさネット
マジですかッ!!9月から活動再開されていたらしい。特徴を捉えたタレントの絵とTV番組パロディMAD FLASHが好きだったのでうれしいですね。

クリエイター対談 いしづかあつこ×塚原重義 (1)
クリエイター対談 いしづかあつこ×塚原重義 (2)
クリエイター対談 いしづかあつこ×塚原重義 (3)[アニメサテライト]

デジラボ第2回:丸山薫(MARU-PRODUCTION)[MiChao!]((・∀・)イイ・アクセス)
MARU PRODUCTIONの丸山薫さんインタビュー。


初めて少女のAAつくった!!!!![ニャー速。(=ΦωΦ=)ニャーォ]
【AA】初めて少女のAAつくった!!!!![煙いブログ](←元ネタ画像あり)
こんなAAつくれないなぁw

▼涙の少年剣士

(情報元:(・∀・)イイ・アクセス


涙の少年剣士
FLASHアニメーションの老舗といえるサイトです。かなり昔から(2002年~)活動されていますが、その頃からすでにハイクオリティーのオリジナルアニメーション「MIGHTY KNUCKLES」シリーズを発表しています。FLASHに3Dを取り入れたり時代の先の先を行っている感がありました。FLASHアニメーションが普及した現在においてもこれほどのアニメーションを見ることはほとんど無いかと思われます。モンスターとのバトルがアツい!


MIGHTY KNUCKLES「魔獣」
FLASHアニメーションをベースに3Dを交えすばらしい作品になっている。

MIGHTY KNUCKLES「電撃竜」
予告編的なアニメーションですが凄いクオリティ。

MIGHTY KNUCKLES 外伝(低画質)
フル3DCGアニメーション。

▼いろいろにゅーす 01/26/ (木)

無職童貞ニジウラセブン エンディング||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||煙いブログ
(関連FLASH)無職童貞ニジウラセブン オープニング
ニジウラセブンエンディング。やっぱりカオスです。

エッジ[集いの喜び](スレ:今回のライブドア騒動のFLASH
ライブドア関連のFLASHです。

魔女の妹[MoRinono]
第9話が公開されました。


◆(ガイドライン)ボンバーマンのガイドライン 火力2前スレ
(関連)ボンバーマン?[不覚にもワロタ](TricksteR
最近見かけるボンバーマンAA気になっていたんですよね。

▼いろいろにゅーす 01/25/ (水)

=中華FLASH=(情報元:敵はほんのり塩味


"愛情宝物"之"天籟之心"
MTVアニメーションFLASH。流石b&tさんと思わせる、ため息が出るような美しい映像。
(関連記事)B&T(中国)(GilCrowsのFLA板観測所)


笑翔軒轅第10集動畫:劫匪的愛ミラー
笑翔軒轅第11集動畫:最忠新寵ミラー
笑翔軒轅第12集動畫:本命年ミラー
ITS CARTOONによる、中国MMOの公式アニメーションFLASH。特に素晴らしいのが、第12話。犬のキャラクターのダメっぷりにハラハラさせられる。
(関連記事)ITS CARTOON(中国)(GilCrowsのFLA板観測所)


=その他=

CG carnivalスペシャルプログラム2006
JAWACON作品を上映するそうです。特別ゲストとして竹熊健太郎さん、またJAWACONのメンバーの方々が出演されます。

映像クリエイター 真島 理一郎に聞く(後編)(・∀・)イイ・アクセス
(関連記事)スキー・ジャンプペア(GilCrowsのFLA板観測所)


ホリエヴァンゲリオン全25話紹介[ワラタ2ッキ](TricksteR
(関連FLASH)新世紀ホリエゲリオン激動版 シト粉飾(ミラー)
(関連FLASH)堀江の拳(ミラー)

ライブドア忘年会熱唱男はネットの人気者
VIPSTARのkobaryさんが、記事に。こんな事態になるとは予想できませんでしたね。
(関連)秒刊Miusic VIP STAR / kobaryu(こばりゅう)の情報サイト[秒刊SUNDAY]

▼いろいろにゅーす 01/24/ (火)

やわらか戦車2[ウェブテント](livedoor ネットアニメ)
なんとやわらか戦車の続編が!最後にお知らせあり。次回は日暮里本社さんですね。

新世紀ホリエゲリオン激動版 シト粉飾(スレ:ライブドア ネットアニメってどう?
劇場版エヴァ風に今回の事件を振り返る。「堀江の拳」は25日には削除されるそうなのでまだの人はどうぞ。

DIESEL(スレ:モーショングラフィックス総合スレ
アパレルブランドDIESELのFLASHサイト。みんなで踊ってしまおうっていうコンセプトなのだろうか?スプラッシュが素敵。

「自主制作とリアルライフ」[FLA魂]
職人さんにとっては耳が痛いと感じる話題かもw


プロレス技フィニッシュホールドにゅーあきばどっとこむ
ミクロマンフィギュアでプロレス技を再現。細部に凄いこだわりを感じるw
(関連)プロレス危険技

久々にジョジョが奇妙にワロタので困る[ニャー速。]
ジョジョ好きなら笑えるので困る。
→(漫画サロン)久々にジョジョが奇妙にワロタので困る

古畑任三郎 vs ホリエモン[★VIPPER.orz★ぽっぽ(><; )](ニャー速。
雰囲気出てるなぁ。

▼YouTube、Google Videoのストリーミング動画の保存法、再生ツール

最近、よく見かけるようになったYou TubeGoogle Videoのストリーミング動画の保存法、閲覧法です。

KeepVid: Download videos from Google, Youtube, iFilm, Putfile, Metacafe, DailyMotion.
Youtube, Google Videoなどの動画ファイルリンク表示サイト。

その他動画を一度ダウンロードしきってから、swfファイル保存する要領で、IEキャッシュから該当ファイルを(FLASH(とQuickTime)の保存方法と同じ方法で)ローカルに落とす方法もある。


↑の方法でダウンロードしたファイルはfivファイルに変換する。拡張子「.flv」を付け加えるだけでflvファイルに変換することが出来ます。(すでにflvファイルの場合もある)


YouTubeから落とした .flvファイルをシーク可能な状態で見る[Harmony of Waves]
YouTubeのFLVファイルをMedia Player Classicで快適再生[小心者の杖日記]
あとは↑のいずれかの方法でflvファイルを再生すればOK!ほかの専用プレーヤーではシーク不可なものが多いのでオススメできない。


【関連リンク】
Youtube、Google Video、Grinviの動画をAVI/MPEGに変換して保存するソフト
ヘン記事(仮): 超簡単にYouTube保存ツール
↑使い方の説明

拡張子の表示、隠しファイルの表示
もしかしたら、拡張子の表示のさせ方を知らない人もいるかもしれないので。

VLC media player 0.8.5 Test2
flvファイルも再生可能なマルチメディアプレーヤー。2~8倍速再生可能。シーク不可。
FLVP
シークも可能なflvファイル専用プレーヤー。flvのみ対応で、機能も乏しいが、シークできる点はほかのプレーヤーより優れている。

【Tips】GoogleVideoをAviに変換する方法&ついでにiPodに入れてみる![ちょいろぐ]
Google videoはすでにipodとPSP形式で直接ダウンロードできるようになっているが、You Tubeの動画も↑と同じ方法でiPod、PSP形式に変換できる。QuickTimePlayerで見れるようになるし、良いかも。

▼いろいろにゅーす 01/22/ (日)

クリエイター対談 いしづかあつこ×塚原重義 (2)[アニメサテライト]((・∀・)イイ・アクセス)


ちょっとこの動画をみてくれ[あんりみてっど]
海外でFFのごっこ遊びするの流行ってるのか?エフェクトとか割とよく出来ている。
(関連)日中米コスプレなりきり特集[-猫眠 -ネコネム-]

ファイナルファンタジー7 ダージュオブケルベロス プロモ映像(Digital DNA)
Google VideoでPVを見ることができる。

(関連)「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」出荷枚数が100万枚を突破
出荷枚数であって販売枚数ではないが凄い数だ。去年のTVアニメシリーズのDVD売り上げで一番だった「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」は1~10巻までの合計で約60万枚だったらしい(→【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ5)。そのことを考えるとアニメーションDVDとしては恐ろしいほどの数だと言える。

頭に残る電波ソングは?[ニャー速。]
この校歌は電波ゆんゆんの「ゆんゆん」の語源になったやつですね。しかし、宇宙と交信しちゃいかんだろw
(2典)ゆんゆん【ゆんゆん】[形](モナー)

そういえば現在2005年電波ソング大賞の投票が行われています。どの曲もどこかしらで紹介したムービーに使われたものだったりするから困る。
(関連)笑える電波ソングを集めるガイドライン
(関連)萌えと電波をこよなく愛する 珠奇屋萌音楽堂
電波、萌えソングのレビューと代表的な歌姫のサイトへのリンクなどがある。

▼FLASH EXPO'06 OpeningSplash


FLASH EXPO'06 OpeningSplash
フラハク06のオープニングスプラッシュが公開されました。前回のフラハクOPスプラッシュ同様、わびさんAKIRAさんによるユニットWslipが製作。

使用曲:muzie:OSTER project「Dazzling soul」

▼いろいろにゅーす 01/21/ (土)

tough guy ! 2005[3DCGペン画イラスト佐藤倉庫]
shockwave award 2005でグランプリを獲得した「tough guy ! 」シリーズが、東京ビデオフェスティバル2006毎日映画コンクールにて受賞。まだ見ていない方は是非。1から最新作の3まですべて収録されています。
(関連記事)tough guy ![岸本真太郎](GilCrowsのFLA板観測所)

ウサライダー( usa rider )WEBアニメ((・∀・)イイ・アクセス)
第二話公開。ちなみに、オープニングソングはブレイク工業でおなじみの萬Z(量産型)さんが歌っている。
萬Z(量産型) : 日本冷え冷え工業FLASH
公式で冷え冷え工業の歌とPVがあるなんてしらんかった。

飛騨国際メルヘンアニメ映像祭2006一次通過作品決定[飛騨国際メルヘンアニメ映像祭]
吉野の姫コタツネコなど。

映像クリエイター 真島 理一郎に聞く(前編)(Digital DNA)
アントニオ猪木が”ヒット祈願”の闘魂注入!『スキージャンプ・ペア~Road to TORINO 2006~』試写会舞台挨拶
一体何回インタビュー受けてんだろうか?

livedoor ネットアニメ 特集 影絵、それとも版画!? 「こういうアニメが見たいけど、無いから、自分で作った」クリエイター御影たゆた氏インタビュー[livedoor ネットアニメ]


VIPSTARがテレ朝でデビューしてる[【2ch】ニュー速クオリティ-VIP-](ゴルゴ31)
家帰ってきてTVつけたらこれだった。

チャップリンの独裁者からの一幕 音楽のリズムにあわせて髭剃り(小太郎ぶろぐ)
はは~、流石チャップリン。いわゆるひとつの音声同期というやつです。ディズニーのアニメとかでもよくありますね。

面白いWeb漫画を紹介するスレ[煙いブログ](朝目新聞-asame.com)
このスレ見て思い出したのは
ドラえも
まだ続いていたんだ。スゴ。
ニート様がみてる
むちゃラフな絵ですがキャラクターがかわいいです。

▼いろいろにゅーす 01/19/ (木)

FAIRMUSIC JAPAN[BETA] について[MUZOのブログ]
MUZOは今後 FLASH版muzieのようなシステムも考えているそうです。

CG carnivalスペシャルプログラムーFLASHアニメーションの進化[rumparo-tita]
>2006年3月3日(金) 18:00~20:00 東京都写真美術館(恵比寿ガーデンプレイス内)
出演:POEYAMA、大沢駿、512kb、蛙男商会、ルンパロ、そして竹熊健太郎さん、ほかを予定
とのこと。

◆演っちマイナー 2006開催
演っちマイナー 2006 まとめサイト
マイナー職人がひっそりねっとり語るスレ part5

クリエイター対談 いしづかあつこ×塚原重義 (1)[アニメサテライト]((・∀・)イイ・アクセス)
月のワルツでおなじみいしづかあつこさん塚原重義さんの対談。
ウシガエル通勤大戦争は最初公開しているものから修正が加わっているのでまだの人は是非。

堀江の拳[ザラ場の歩き方]((・∀・)イイ・アクセス)
ライブドア関連のFLASHです。

G-creators 2006年 グランプリスタート!! (かーずSP)

Flash Lite 2.0のリリースは開発者にインパクト!――ダニエル J.ブロンギエル氏インタビュー(カトゆー家断絶)

アドビ システムズ、プロ向けビデオ編集関連ソフト4製品をバージョンアップ――Premiere Pro 2.0ではHD/SD/DVの混在編集が可能に((・∀・)イイ・アクセス)
AEなどの新機能セミナーも開催されるそうです。


細かすぎて伝わらないモノマネ選手権[TricksteR]
笑いすぎて腹筋痛いw

桃井の歌のピッチを下げたらIZAMになった[あんりみてっど]
一青窈⇔平井堅系のネタ。確かに聞こえるw。
桃井はるこの曲のピッチを下げたら[ワロスニッキ]
ワンダーモモイ(>>126)、どこのビジュアル系だwww(必聴)
(元ネタ) 桃井はるこ(ワンダーモモーイ)
桃井はるこ - Wikipedia

▼いろいろにゅーす

◆50万ヒット達成。
ありがとうございました。

パロディの素材[FLA魂]
前回の「パクリ」に引き続き、「パロディー」に対しての青池さんのコメント。

パチンコ「スキージャンプ・ペア」((・∀・)イイ・アクセス)
(関連記事)スキー・ジャンプペア(GilCrowsのFLA板観測所)

◆(スレ)Perfect Promotionアンケート
今年のPP開催希望かどうかなど。


VIP STAR三昧[コメ食えコメ。ダイエットにいいしな。]((・∀・)イイ・アクセス)
「ジャンクの花園 Vol.1」と「CRAZY POPS」の動画付きオフレポ。

Optimus mini three:ついに出る有機ELキー……ボード? [Engadget Japanese]
楽しみにしていた人はがっかりだろうなぁ。最初の発表ではこんなものだった
これ思い出した。

▼ツマミちゃんヤンマガに登場


ツマミちゃん[ウェブテント]漫画に登場
ヤングマガジンのガタピシ車でいこう!にてツマミちゃんが(ゴミ箱の柄として)登場した。ツマミちゃんは過去にあさりよしとおさんのアフタヌーンで連載中漫画『るくるく』にて浴衣の柄として登場していた。
(関連記事)FLASHと音楽「ラレコさんインタビュー」

最近では活動漫画館の「のんちゃん」がコミックギャグダ VOL.2の表紙になったり、MoRinonoの「霜月ゆきの」がフィギュアになったりとリアルへのFLASHキャラクターの進出が目立ってきました。

▼いろいろにゅーす


flash8のフィルタとブレンドのサンプルシューティング[ece4co-shockwave-games]
flash8の機能を使用したサンプル作品と言うことですが…。今までblogなどでその機能の検証がされ、さまざまな作品が公開されてきましたが、ここまで新機能を使い切っている作品は無かったと思います。
(関連)Studio 8[poeblog]
(関連)新機能[Poolog]

影響とパクリの境界線[FLA魂]
パクリ、トレース問題などが叫ばれる昨今、どんな意識で自主制作作品を作っていくか、青池さんの意見がまとめられています。

機動戦士3Dガンダム
この動画作品の経緯などについて製作者自らまとめています。

jump-pair.com
スキージャンプ・ペア、今度はパチスロ化。ここまでくると「今までのは全部ドッキリでした!」とかヘルメットかぶってプラカード持った人が出てきそうで怖いw


ホリエモン後輪??とVIPSTAR[★VIPPER.orz★ぽっぽ(><; )]
ちょっと前の話題ですが、ホリエモンがVIPSTARにあわせて踊っている動画が…。
(関連)ライブドアを証券取引法違反容疑で強制捜査へ[あんりみてっど]
ホリエモンピンチ。

アニメのオープニングにありがちなこと[ニャー速。]
>>12に思わずワロタ。ここにあることは(特に>>164)、逆に言うと王道でありツボでもあるので、OPアニメーション風FLASHでも良く使われる表現です。
(例)トラギコ[-しっぽのとこ-]

(関連スレ/アニメサロン)@@史上最強のアニメOPは結局どれよ。2@@
やっぱりエヴァを推す声が多いですかね。

▼いろいろにゅーす

燕風花伝 the animation 唯友 第二話 路傍の石は我が友を殺さず[俺様シネマ(仮)]
唯友の第二話が公開されました。→第一話

「さっちゃんのきもち」第1話[ちーむどらむすこ](かーずSP)
声優が豪華なFLASHっていうと思いつくのは「うしのこえ」だったが…。このFLASHは驚きだ。犬夜叉の中の人とか…。
山口勝平 - Wikipedia
井上喜久子 - Wikipedia

ASX:VIPSTAR[こうどん。]((・∀・)イイ・アクセス)
VIPSTARがBGMのエキサイティングプロレス動画。妙にシンクロしていて面白い。

スキージャンプ・ペア リローデッド - / ファミ通.com
その勢いはとどまるところを知らない「スキージャンプ・ペア」が映画化に続きゲーム化!
(関連記事)スキー・ジャンプペア(GilCrowsのFLA板観測所)

たけくま月評 ◇デジタルマンガの現在(いま)第5回(カトゆー家断絶)
JUMP DIGITAL MANGAについて。

インベーダーフェスティバル![マタタビアソビ]
裏技追加、UFOがあのキャラに…(→解説

ギコパロ5[隔離の巣]
キャラクターセレクト画面でcを押しっぱなしにしていると「トラギコ」「しι」を選択することができるようになる(キャラ性能はギコ、しぃと同じ)。

市町村変遷パラパラ地図
合併などで各都道府県の市町村がどう変化していったかがパラパラ漫画GIFアニメなどで見ることが出来る。国取り物語的で面白い。
静浜市でけーwwwというアホらしいネタスレで見つけた。最近静岡では合併がブームみたいです。

Wikipediaのラルクの項に hydeの身長は156cm、と書くと数時間以内に消される[笑える一言](ゴルゴ31)
いたずらはやり過ぎないように…。にしてもワロタ。

第十五回顔文字選手権大会 受賞作品[アスキーアート・エッセイ]
テーマ「おもちゃ」で様々なAA作品が投稿されています。技術力だけでなく着眼点、ユーモアも試される大会のようです。

▼無重力少女SORA[N-GRAVITY]


無重力少女SORA[N-GRAVITY](まんとら
flash★bomb05 にて公開された、「無重力少女SORA」がようやくweb公開されました。PVもアニメーションもこなすnaeさんの本領発揮といった作品になっています。本編公開も期待してしまいます。
(ああ、それにしてもまんとらの公開方法(直リン)は何とかならないのかなぁ。)

トキエさん(/up参加作品)
ハクシャクノテンシ(第3回紅白参加作品)
NARNIA(ナルニア国ものがたり)(FB04参加作品)
S2F(第2回紅白参加作品)
J.V.(SF参加作品)
精力的にイベントに参加。その他にも小ネタFLASHをよく公開されており、その作風の幅の広さにはいつも驚かされます。

▼いろいろにゅーす

▼AC部

モーショングラフィックス7の参加クリエイターの中でひときわ異彩を放つのが…

AC部コミュニサイト
安達亨さん、安藤真さん、板倉俊介さんの三人からなる映像製作ユニット「AC部」。スマステのショートムービーなどを製作しているので作品を見たことがある方も多いかもしれない。一回見たら忘れられない意図的に外したデザインのアニメーションが特徴。メンバーの一人の安達亨さんの作品は初代デジスタ・アウォード最優秀作品賞にも選ばれていて、みんなのうたのアニメーション、デジスタOPアニメーションも製作。デジスタ出身のクリエイターとして活躍されている。

=デジスタ=
「みんなのうた」特集[AC部]
デジスタのOP[安達 亨]
キッスはまだはやいわ[安藤 真]
ユーロボーイズ[安達 亨]

=その他=
スマアニメ#裏スマ編「AC部」
スマアニメ#7「AC部」編
スマアニメ#11「AC部」編

家庭の風呂より銭湯がいい!そのわけは?[東京都浴場組合]
Butamanman PV
It's So Good Now (い・そ・ぐ・な)

▼いろいろにゅーす

モーショングラフィックス7[ART PARADISE ver.2]
モーショングラフィックステーマにした展覧会。会期は2005年1月10日(火)~2月3日(金)で入場無料。モーショングラフィックスに興味ある人は必見ですね。18日、25日にはトークショーもあるそうです。

HOTEL part9狂気スレ4より)
HOTEL新作公開。

livedoor ネットアニメ 特集 「コンテンツに国境はないですしネットもありますし、これからが大チャンスですよ」 デジタルハリウッド・杉山知之学校長インタビュー[livedoor ネットアニメ]


母さんちょwwwwまとめサイト - トップページ
もすかうに比べてちょっと強引な要な気もするが、母さんちょwwwwのフレーズが面白い。

GoogleVideoがそのままiPodやPSP形式でダウンロードできるようになってる![【choiris~ちょいりす~】](カトゆー家断絶)
MVKFLV[MOONGIFT]((・∀・)イイ・アクセス)
Google VideoなどのFLV形式のファイルを再生できるFlash Videoプレイヤー

貼られたAAを立体化する(カトゆー家断絶)
VIPって粘土スレよく立つなぁw(○ンコ作ったとかクレイアニメとか)。ホントいつも良く出来ている。
(まとめサイト)貼られたAAを立体化する@まとめ

▼いろいろにゅーす

ペイル・コクーン発売記念 吉浦康裕インタビュー artistgoods.com
STUDIO六花の吉浦康裕さんインタビュー。1/18にDVDが発売されるペイル・コクーンについての話題です。

アドビ システムズ、携帯電話機や家電組み込み向けFlash環境"Flash Lite 2.0""Flash Player SDK 7"の記者説明会を開催(Digital DNA)
Flash Lite 2というのは携帯用FlashのことAS 2.0まで実装したものを8の無償アップデートで使用可能になるそうです。Flash Player SDK 7とは家電機器などへの組み込み向けFlashらしい。


困ったときのベタ辞典(かーずSP)
どこかで見たことがあるようなベタベタな展開やセリフを集めた面白サイト。しかし、ただベタなものだけでなく、凄くマニアックなベタも取り扱っている。思う存分あるあるwwwしてください。

▼いろいろにゅーす

 アンブレラ ファイター! 最終話[偽与野区役所]
ついに最終回。不条理を打ち払おうとする少年をまちうけている運命とは。
今までの話は→アンブレラ ファイター!


笑翔軒轅第九集動畫:撲撲復仇記ミラー)(敵はほんのり塩味)
ITSCARTOONによるMMOオフィシャルアニメーション。オチに思わずワロタ。
(関連記事)ITS CARTOON(中国)(GilCrowsのFLA板観測所)
過去作品などについては↑参照。

(スレ)【AS】Flash Game Festival'05【イベント】
今年のFGFについて主催のまっつんさんからの企画提案。ゲーム、非ゲームインタラクティブカテゴリーに加え、プレイベントとしてNowLoading専用イベントを企画しているとのこと。


保管庫Wiki - PukiWikiコテWiki - PukiWiki[しっぽのとこ]((・∀・)イイ・アクセス
AA作品と、AA職人のデータベースです。

(再)楽天炎上黙示録カイジ[ニャー速。]
悲惨…。ちなみにニュー速のほう↓
news / 楽天堕転録カイジ
(関連記事)楽天ポイント祭(GilCrowsのFLA板観測所)

▼sixteentwenty.tv

sixteentwenty.tv
REEL以外に視聴できるムービーが少ないのが残念。上のENTER SITEをクリック。


2005 DESIGN REEL
ハッとさせられるようなモーショングラフィックスがあったりする(画像のシーンは凄いと思った)。

KISS KISS BANG BANG
変わった雰囲気のモーショングラフィックス。

▼楽天ポイント祭

◆楽天ポイント祭が凄いことになってるようですね。

楽 天 -楽天ポイント祭りのまとめサイト-
楽天生活カトゆー家断絶
楽天ポイントをばら撒く→スクリプトで複数アカウント作って大量注文(みかんとか)→請求来る→人生\(^O^)/オワタ

超・太っ腹!? 楽天からのお年玉♪[探偵ファイル]
news4vip / 楽天祭り関連AA作ろう集めよう
news4vip / (再)楽天炎上黙示録カイジ
ここまでカイジネタがハマる状況もないような…。

▼いろいろにゅーす

Final Fantasy EdiEleci
某職人さんが主人公のFF風ゲームです。結構難しいです。

たぬふら こねこのはつこい[たぬふら](かーずSP)
葉月ゆらさんの「こねこのはつこい」をFLASH化。エンディングも分岐するそうです。
(関連)葉月ゆらさんの「こねこのおやくそく」がDAMからカラオケ配信されているそうです。
 カラオケ配信決定!「萌え燃えにゅーあきば特集」
 ジャンル強化曲 萌え燃えにゅーあきば特集 カラオケDAM

MOV:/up提出予定だったムービー(24MB)[:::GODFLASH.com:::]((・∀・)イイ・アクセス)
blogによるとAEで製作されているそうですが、かなりの試行錯誤があったようです。完成が楽しみですね。

★「BroadStar 2006/01/06 掲載作品」、「2005/12/23 掲載作品」、「2005/12/16 掲載作品」((・∀・)イイ・アクセス
BroadStarにて年末年始に掲載された作品の紹介です。

マンガ、イラストに活かす3DCGまとめ(まとめ.com)
FLASHにも応用できるかも。「ネギま!」の背景が3Dってのは有名ですね(コミックに解説がある)。

▼北斎漫画製作キット


北斎漫画製作キット-Hokusai Manga Construction Kit-[Type and Image]
葛飾北斎風の漫画を製作できるFLASH。双葉でたまに見かける。うpされている絵はどれも面白かった↓
(どうも日本人が作ったわけではなさそうですね…。凄いな。)
 次のページNEXT>>