トップ>
2006年08月06日▼やる気のない同僚とのかけ合いが面白い「有限会社セメント玩具」![]() ★有限会社セメント玩具3[保健所](かーずSP) TVゲームに関しては素人の主人公たちが次世代ゲーム機を開発するお話。話題がPCエンジンとかマニアック。PS世代にコア構想とか言っても理解できないでしょうねw →1話 / 2話 【関連リンク】 ・コア構想 - Wikipedia ・PCエンジン - Wikipedia 周辺機器の数の多さったらないですねw スポンサーサイト
▼キーボードクラッシャー少年の使っているブラウザはOpera![]() ★YouTube - キーボードクラッシャー少年の使っているブラウザはOpera Operaユーザーは共感するかもw ★YouTube - PCがウイルスに感染したキーボードクラッシャー こちらはウイルスに感染してブチキレのキーボードクラッシャー 【関連記事】 ・いろんなものにブチ切れるドイツのキーボードクラッシャー 実にさまざまなものに切れているキーボードクラッシャーです。 ▼リレー形式のポップなMG FLASH「POP MIX」![]() ★POP MIX (2nd part)[PSPCTV] 共同スレにてconnectsが完成しましたが、新たなリレーFLASHを作る企画が持ち上がっています。そしてついに2ndを作る人が現れました。やたらレベルが高いなと思ったらARSTさんでした。ARSTさんはconnectsでも5thを制作。 【関連リンク】 ・【共同】みんなで一つのFlashを作るスレ2【制作】 【関連記事】 ・connects 約2年をかけて完成した、ハイレベルなスレッド上でのリレー形式のMG FLASH。 ・WATARIDORI GRV2153/WATARIDORI [groovisions] ARSTさん制作の「DRIVING LANDSCAPE」の元ネタ。 ▼今週はわりと普通のMUSASHI-GUN道-(久々に馬が活躍)![]() ★YouTube - MUSASHI ダイジェストA ★YouTube - MUSASHI ダイジェストB 今週は作画がわりとまともでした(これで普通に思えるMUSASHI脳になってしまっている)。いろいろツッコミどころはあるが、見所は再び登場した馬。 |