トップ>
2006年12月20日▼世界ウルルン滞在記の阿部サダヲさんの人形アニメ「釣り」![]() 17日の世界ウルルン滞在記は阿部サダヲさんがチェコの人形アニメ作家マレック・ベネシュさんのところに滞在して人形アニメを作るという話だったのですが、阿部サダヲさんの制作したアニメが非常に良くできていました。 【関連リンク】 ・pya! 中村屋 中村屋の元ネタは破壊(阿部サダヲ)がボーカルをつとめるグループ魂の「大江戸コール&レスポンス」 ・ペレストロイカ 阿部サダヲさんはクレイアニメ「ペレストロイカ」で声優をされています。
▼続きを読む
スポンサーサイト
▼W+K東京LABによる「東京.NOW」![]() ★東京.NOW[MARK OKON] (motion graphics→tokyo.now.ep.02~05→launchで試聴できます) W+KTokyoLabの「東京.NOW」がMotion Awardの作品展示で上映されていたようなので紹介。インタビューや音楽、映像を交えた実験的な作品。そのアプローチの仕方が非常に面白いです。 【関連リンク】 ・Flash誕生10周年記念コンテスト"Motion Award"受賞式リポート 【関連記事】 ・W+K東京LAB[+CRUZ] 平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭で受賞した「HIFANA "WAMONO" 」他、W+K東京LABの作品リンク。 ▼12/20
【動画】
★Glowmotion[Mattari Factory]((・∀・)イイ・アクセス) Adobe Motion Award 2006にて入賞した作品。光りが駆け抜けるスピード感あふれるMG。 ★YouTube - 画像も貼らずにスレ立てとな! 麻呂 (関連リンク)画像も貼らずにスレ立てとな!? AA保管庫 水戸黄門より「画像も貼らずにスレ立てとな!?」の麻呂のAAの元ネタになったシーン。この再放送のときには祭りになったらしい。 ★YouTube - ビビリながらひぐらしプレイ (関連リンク)超怖がりな人が「ひぐらしのなく頃に」を見た場合 (関連リンク)バイオハザードビビリプレーまとめ 「油断した~」バイオビビリプレーの人がひぐらしをプレーした場合。ビビリすぎて呼吸困難に陥っているw ★YouTube - 錯乱坊(永久機関搭載型) (関連リンク)かわいいネコが登場する大塚愛「ラーメン3分クッキング」のFLASH へたれFateキャラが踊るムービー。途中で切れるからなんだろうと思ったら無限ループする動画なんですね。こういうのはFLASH向きかも。(Loitumaみたいに) ★ドラえもんで「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングを再現[SWFBLOG] エヴァMADはかなりの数が出てますがこれも良くできてますね。 ★YouTube - Miyoco raid コチラもエヴァMAD。使徒MIYOCO襲来。 ★YouTube - ローゼンメイデン・オーベルテューレ OP (関連リンク)ぎんいろのUFO(水銀燈が登場する絵本風FLASH) 12/22-23の二夜連続放送される、ローゼンメイデン・オーベルテューレ OP。CD付属DVDのノンテロップ映像。人気キャラクター水銀燈がメインの話みたいです。 【その他】 ◆コロコロインデックス[BEN'S ホーム ページ] コロコロの歴代表紙。やっぱり、ビックリマン、ミニ四駆、ドラえもん、おぼっちゃまくん、ドッジ弾平など子供文化をリードしていた頃のコロコロは凄かった。 ◆【ふっかつのじゅもん】ドラクエはネトゲになってつまらない、アウト! ふっかつのじゅもんに↑のように入力すると…。検証映像あり。 ◆【J( 'ー`)し カーチャン…】 書籍化のお知らせ 【電車男】[【2ch】ニュー速クオリティ] 姉ちゃんの詩集に続いてカーチャンも…。カーチャンFLASHへのリンクあり。 ◆「五人になった方が、女の子用玩具がいっぱい売れるからなw」[アルファルファモザイク] (関連リンク)pya! ふたりはプリクマ / ふたりは住職 プリキュアが5人に…。「みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。」このコピペ懐かしいなw ◆2006年版 痛車ギャラリー[せなか:オタロードBlog](かーずSP) (関連リンク)YouTube - ドリームカー倶楽部 痛車 凄いなぁ…。 ◆思わず保存した画像[【2ch】ニュー速クオリティ] クレーン車の画像は笑った。 ◆麻帆良武道会に学ぶ「再チャレンジ支援税制」 ◆村上小太郎の面接[地獄ポーション] (関連リンク)エリートニートが学ぶ 「ネギま!」を読んだことがある人ならより楽しめるはず。 【イベント】 ◆Masquerade 2nd stage参加者公開[Masquerade 2nd stage] |