fc2ブログ
ネット上で見つけた動画を紹介します。

GilCrowsの映像技術研究所
[English Here]

TOPRSS
 トップ2007年05月27日
 

▼【目からウロコ】ピタゴラスイッチの佐藤雅彦研究室のアニメーション・スタディ


 ピタゴラスイッチで有名な慶応大学佐藤雅彦研究室のゼミの様子や制作されたアニメーションなどが紹介されている。従来のアニメーションとは違った、数理的視点から生まれたアニメーションはとても興味深い。こういう発想からピタゴラが生まれるのか…。まさに目からウロコの映像です。第一部 木構造とアニメーション、第二部 プログラム、第三部 脳科学とアニメーション

【関連リンク】
佐藤雅彦 (メディアクリエーター) - Wikipedia
 CMプランナーとして「ポリンキー」「バザールでござーる」などを手がける。YouTubeで「佐藤雅彦」と検索するとCM映像がたくさん引っかかる。また、だんご3兄弟の作詞・プロデュースなどもつとめる。同氏の研究室ではピタゴラスイッチも手がけている。装置は学生が制作しているそうだ。
▼続きを読む
スポンサーサイト