fc2ブログ
ネット上で見つけた動画を紹介します。

GilCrowsの映像技術研究所
[English Here]

TOPRSS
 トップ2007年09月
 

▼一瞬でも気を抜いたら負ける「マリオカートのみんなが本気を出したようですシリーズ」


ニコニコ動画(RC)‐マリオカートのみんなが本気を出したようです
 爆笑した。神速マリオカート。早すぎて下のコース全体画面がえらいことになってるw スタートダッシュで一気に差をつけたと思ったら一気に追いついてくるしw (YouTube版-音ズレあり

ニコニコ動画(RC)‐マリオカートのみんなが本気を出したようです フラワーカップ編
 うp主の粋なドライビングテクニックにも注目。魅せてくれるw
スポンサーサイト



▼職人、作品作りをしている人必見!「突然ヤツらにアニメ作りを強要されました。」


ニコニコ動画(RC)‐突然ヤツらにアニメ作りを強要されました。[Clairvoyance]
映夜祭'07のオオトリの作品。アニメを作るときの葛藤をアニメーション化。この葛藤、悩みは多分アニメに限らず、どんな分野の作品作りをしている人にも共感できるものであるはず。「でも、コイツラを生み出せるのは自分しかいないわけで・・・」。冒頭からひぐらしネタなどかなり飛ばしてますが、小気味いい小ネタはみ~やさんらしい。ニコニコ分多め。(情報元:(・∀・)イイ・アクセス

【関連リンク】
ガラクタノカミサマ
 見たこと無い人はこっちもチェック!ネタバレしちゃってるけどw
ニコニコ動画(RC)‐二つの翼(高画質・高音質版)音ズレ修正FLASH版
 同時期にこれも作っていたのだから忙しいはずだw
ニコニコ動画(RC)‐FLASH 「真盗作インスパイア」
 懐かしい。クオリティ高すぎw

【関連記事】
【元ネタ解説】らき☆すたOPパロ最高峰!「フラ☆すた -もってけシェイプトゥイーン-」
思わず引き込まれる狂気の世界 倉橋ヨエコ「夜な夜な夜な」の非公式PVが凄い!
 映夜祭作品リンク。(関連:(・∀・)イイ・アクセス: 映夜祭'07作品まとめ

▼【BANANA】陰からマモル!のぽてまよOPパロディが凄すぎる。(陰マモパロアニメまとめ)


陰からマモルのぽてまよのOPのパロディですが、陰マモパロはいつもいつも見事としかいいようがありませんね。ということの陰からマモルパロ作品をまとめてみました。

▼隊長!古(いにしえ)のMAD(マッドビデオ、マッドテープ)を発掘いたしました!!


 日記でCD-Rで流通していた頃のMADの話をしていたら、コメントでMADテープやビデオの話をするつわものが。ネットですらないどころかすでにデジタルですらない! 気になって探してみたら…ありました。スゲェ年代モノですねぇ。劣化した映像がアナログだということを物語ってますね。古代遺跡からお宝をみつけた探検隊のような気分。普段は動画の解説をするところですが、今回ばっかりはこっちが解説して欲しいくらいですw

【関連リンク】
オタクの昔話「テーマ:昔のMAD、Key、エヴァ、合言葉はBee!、ときメモ、サクラ大戦」
MADビデオ「タクラビジョン」を語るスレ

▼エアーマンが倒せない作者の新作公開!「こいつはホントに協力する気があるのか?」


今回も相変わらずクオリティの高い動画、曲、歌声です。仲間に恵まれないロックマン…でも最後には…。今回も思わず「あるあるw」と思ってしまう歌詞とアニメーションが面白い!前回のエアーマンが倒せないはコミケで販売され売り切れていましたが、今回も10月8日の音楽系同人即売会M3で販売、その後ショップ委託されるそうです。詳しくは作者せらさんのサイトで

【関連リンク】
ニコニコ動画(RC)‐エアーマンが倒せない(TEAMねこかんversion)

▼思わず引き込まれる狂気の世界 倉橋ヨエコ「夜な夜な夜な」の非公式PVが凄い!


倉橋ヨエコ「夜な夜な夜な」の非公式PV。狂気系FLASHなどが好きな人は迷わずチェック! 狂気系だけどどこかキュートな感じも。映夜祭'07で上映された作品ですが、ネタ系でなかったにもかかわらずかなりのインパクトがありました。

【関連記事】
【元ネタ解説】らき☆すたOPパロ最高峰!「フラ☆すた -もってけシェイプトゥイーン-」
映夜祭は面白い作品が多かったです。公開できそうにないものが多くて残念ですがw

▼新作らき☆すた百合MADはツンデレかがみがこなたと結ばれるハッピーエンド!?


毎度毎度すごいとしか言いようがない神編集のらき☆すた百合MADもついにハッピーエンド!? こなたの何気ない一言に傷つくかがみ。やがてこなたを距離を置くようになるが…って感じで原作とまったく違う話に書き換えてしまう技術は恐ろしいばかりw これならどんな話も作れてしまえそう(動画SS?)。

【関連記事】
ちょっとエッチならき☆すた百合MADの編集が神がかっている件
 過去作品のYouTubeリンク。

▼【元ネタ解説】らき☆すたOPパロ最高峰!「フラ☆すた -もってけシェイプトゥイーン-」


映夜祭にて大画面でこれがいきなり上映されたときの衝撃は凄かった。らき☆すたOPをFLASHキャラクターでまさに完全再現。たった一人でゴールデンウィークも盆休みもつぶして4ヶ月かけて作っているらしいです。正直、よっぽどのFLASHファンでないと元ネタ全部理解すること出来ないかもですが、映夜祭でみんなと盛り上がるためだけに作られたFLASH愛の詰まった作品です。と言うわけで、元ネタも全部紹介。気になったのでしたら是非元ネタのFLASHもぜひ見ていただきたいです。どれも超良作ですので(記事完成しました)。

【関連リンク】
(・∀・)イイ・アクセス: 映夜祭'07作品まとめ
FLASHのキャラクターが登場する東方風弾幕シューティング
 同じく映夜祭に参加するFLASHキャラクターを描いた弾幕シューティング。

▼最近の東方動画まとめ~東方シリーズ紹介から初音ミクまで~


ついに東方最新作「東方風神録」の店頭販売が始まりました。東方風神録ではラスボスとExtraのボスが人気みたいです。ノーマルクリアがんばって。ラクにクリアできるバグもあるので(↓で解説)。…ということで恒例の最近登場した東方MAD特集。最近話題の初音ミクもあるよ。

【関連】
最近の東方ムービーをまとめてみた。
 前回のまとめ。
東方風神録 「松本君がキセルしてまでも欲しかった東方最新作!」[アキバBlog]
 アキバ各ショップの様子。

▼FLASHのキャラクターが登場する東方風弾幕シューティング


閃光映夜祭((・∀・)イイ・アクセス)
FLASHキャラクターが映夜祭に向かうが道中様々な障害が…。様々な映夜祭FLASHキャラクターが登場。FLASHファンならニヤリとする演出も。ゲームの元ネタ的にはエイヤつながりで「東方永夜抄」。それに「風神録」のボムシステムがプラスされたみたいな感じ(パワーをボムに変換する)。FLASHで弾幕シューティングってあまり見たことがないのですが、弾幕も本格的で驚いた。一応補足すると、画面上部にキャラを持ってくるとアイテムを自動で回収できます。

【関連リンク】
(・∀・)イイ・アクセス: 映夜祭作品まとめ
映夜祭'07 イベントレポート
ギコパロ5
こちらは半端ない完成度のパロディウス+α系2ちゃんねるシューティング。しかし、FLASHゲームはハイスペックを要求されるのが辛い…。

▼リンク

◆Part1 - 動画は売れない!~ニコニコ動画と東方と同人と音楽とコミケと著作権の話~
↑ここまでは(動画サイト的に)わりとまとも↓ここからどんどん脱線
◆Part2 - オタクの昔話「テーマ:昔のMAD、Key、エヴァ、合言葉はBee!、ときメモ、サクラ大戦」
◆Part3 - もしかしたら続くかも。
プレ→映夜祭のあとの8時間ぶっ通しのだべりをテキスト化。ラジオ番組「アバンティ」の会話に聞き耳を立てるようなスタンスで読んでいただければ。一般人にはついていけないような話題も多いですがw

▼「でっていう」には元ネタがあった!


ニコニコ動画(RC)‐でっていうの元ネタ
 最近ではやる夫風ヨッシーのAAで有名な「でっていう」ですが、その「でっていう」にも元ネタがあった!窪塚洋介のライフカードのCM「で?っていう」というシーン。その後スマスマのカボヅカくんでネタにされ定着したみたい。その後やる夫→でっていう。「でっていう」の弾幕吹いたw

【関連リンク】
ニコニコ動画(RC)‐マイリスト でっていうマリオシリーズ
 でっていうが活躍する全自動マリオシリーズ。
ニコニコ動画(RC)‐でっていうしたら死亡
 でっていう弾幕w
gline / でっていうwwwwwwwwのガイドライン 9匹目
 ワラタ。

▼ひぐらしの「嘘だ!」には元ネタがあった。


ニコニコ動画(RC)‐【嘘だ!】エヴァンゲリオン【元ネタ】
 シンジの「嘘だ!」の瞬間吹いたw 確かにそれっぽいw

【関連リンク】
ニコニコ動画(RC)‐ひぐらしのなく頃に 嘘だ!!! 30連発 + おまけ
 ひぐらしの「嘘だ!」30連発。変なの混じってるよw
ニコニコ動画(RC)‐新世紀エヴァンゲリオン~名前の元ネタ集~
 戦艦系が多いね。新世紀エヴァンゲリオンの登場人物 - Wikipediaが詳しい。
ニコニコ動画(RC)‐エヴァンゲリオン TV版 全予告
 新世紀エヴァンゲリオンの次回予告集。その変化の様子を楽しんでみてください。最後のほうはツッコミどころが多い。
ニコニコ動画(RC)‐エヴァのキャラの性別を逆転させてみた
 (関連:あなーきーは美しい夢 - 碇シンコが可愛すぎる件について
 エヴァ全キャラを性転換させたOPが話題に。

▼10年後のストリートファイター第4話


10年後のストリートファイター「Street Fighter: The Later Years」の第4話。ザンギエフとダルシムは格闘大会を開催させようとかつてのメンバーを探していきますが…。ついに春麗も登場。字幕.inの日本語字幕版登場が待たれる…。

▼エヴァブームの当時の熱狂ぶりを物語るエヴァンゲリオン関連ラジオ


 ゲルゲに関して書いてみたので、ためしに調べてみたらニコニコ動画にゲルゲエヴァ特集の回のラジオがうpされていました。懐かしすぎる。内容は全然覚えてないけど、当時熱心に聴いていたんだろうなぁ。その他竹熊健太郎さんたちがエヴァンゲリオンについて分析しているラジオ、お笑い芸人ラジオのエヴァ特集など、当時の熱狂ぶりを振り返るのには十分でしょう。

【関連リンク】
GilCrowsのペネトレイト・トーク - エヴァブームの当時の熱狂ぶりをふりかえってみた。

▼【接点t】荻野先生の最後の授業「大学生になったらやって欲しいこと」


ニコニコ動画(RC)‐大学受験生、必"聴"!!
 社会人になる前の大学生も必聴の荻野暢也(wikipedia)先生による受験生にむけた最後の授業。接点tのイメージしかない人が聞いたらびっくりするかも。受験生に向けて大学生になったらやって欲しいことを思い出を交え面白おかしく語ります。また、最後のほうではあの有名な数学者の秋山仁(wikipedia)先生との思い出話も出てきます。秋山先生が別れ際に荻野先生に言った一言とは…。少し感動しました。受験生だった頃の気持ちを少し取り戻せたような気がしました。

【関連リンク】
ニコニコ動画(RC)‐代ゼミTVネット 荻野の勇者を育てる数Ⅲ・C 第?回 (雑談)
ニコニコ動画(RC)‐代ゼミTVネット 荻野の勇者を育てる数Ⅲ・C 第30回 (話の部分)
 雑談まとめ。荻野先生による危険な○ィズニーランドバッシングとか面白いw

この点は出ねぇよぉ!!のガイドライン 仮々纏めサイト
この点は出ねぇよ!! 志具纏めサイト

▼「京アニ」×「サザエさん」なMADいろいろ。


 サザエさんをハルヒで再現…なんだけど、えらく昔のバージョンですねw ハルヒの登場人物が上手くアレンジされてます。お見事!その他らき☆すたとサザエさんを組み合わせたMADなども。

【関連記事】
サザエさんFLASH&MAD特集
 iPod サザエとか

【関連リンク】
【2ch】日刊スレッドガイド : 消えるTVアニメのセル画 残るは「サザエさん」だけ

▼アニメ・ゲームのヤンデレ名シーンをまとめて見てみる。


ニコニコ動画(RC)‐アニメ・ゲームのヤンデレ特集
 ヤンデレシーン詰め合わせ。怖いぃぃ!そういうシーンがあるのは知っていたけど、今まで見たことが無かったのでこういうまとめは助かります。最後はやっぱりスクールデイズのアレ。ヤンデレもありかもしれない、と少しでも考えていた私が甘かった。キツイなぁ…。視聴するときは注意してねホント。

【関連リンク】
亡国データバンク日記 - ヤンデレの俯瞰図(グラフィカルにまとめ)
SWFBLOG 名シーンと共に「ignited~ヤンデレ~」ヤンデレ集(かーずSP)(MAD)
たまごまごごはん - 恋に狂える乙女よ集え!「ヤンデレ大全」発売決定
たまごまごごはん - ヤンデレを好きになるわけを考えてみる。
たまごまごごはん - 各地の「ヤンデレ大全」紹介と、自分原稿の雑記。
 ヤンデレ大全というムックが発売されております。反響もすごいみたいですね。

▼【おっさんホイホイ】「ナイトライダー」のナイト2000にアイマスの千早が搭載された場合。


ニコニコ動画(RC)‐アイドルマスター 「ナイトライダー」
 昔人気のあった人工知能を搭載した車がでてくる海外ドラマ「ナイトライダー」。その人工知能のキットがアイマスの千早だった場合。…っつっても若人にはわからんネタだよw ストライクゾーンは30~40代?

【ナイトライダー関連】
ニコニコ動画(RC)‐怪しい伝説 ナイトライダー(ダイジェスト)
 ナイト2000がトレーラーに乗り込むシーンを検証。
ナイトライダー - Wikipedia / ナイト2000 - Wikipedia
 コミケ帰りナイトライダー仕様の車を見かけた。まんまナイト2000でした。レプリカモデルだったのだろうか…。

【アイマス関連】
ニコニコ動画(RC)‐アイドルマスター メカ千早プロトタイプ おはよう!!朝ご飯(完成版)
ニコニコ動画(RC)‐アイドルマスター キサラギから大切なお知らせ
 酷い扱いw 千早に「おはよう!!朝ご飯」を歌わせるとロボットのような歌い方(通称:メカごはん)をします。。というネタのらしい。ボーカロイドよりメカっぽい!?

▼ローゼンメイデンがクックロビン音頭を踊っちゃうFLASH登場!


クックローゼン音頭[まっかちん。](ニコニコ動画版
 ちゅるやさんFLASHやローゼンメイデンのパロFLASHを制作しているZAPPYさん新作。ローゼンメイデンでパタリロのあのEDを再現。再現度高すぎて笑ったw (情報元(・∀・)イイ・アクセスより)

【関連リンク】
ニコニコ動画(RC)‐パタリロ! ED クックロビン音頭
 元ネタ。
ニコニコ動画(RC)‐音頭「駒鳥を殺したのだあれ?」
 東方弾幕風でクックロビン音頭。相変わらすスゲェw
ニコニコ動画(RC)‐(テニミュMAD)テニヌロビン音頭 feat. 店長YouTube版
 テニミュの店長でクックロビン音頭。

▼永井先生がロフトのイベントに出演!


ニコニコ動画(RC)‐永井先生ロフト出演
 永井先生ロフトのイベント「ジャンクの花園」に出演!といっても音声のみ(Skype)のゲスト出演ということらしいです。以前「イベントのオファーがあったけど断った」という動画がありましたが、結局妥協案?として音声のみということみたい。

【関連リンク】
くうき:行ってきましたジャンクの花園(かーずSP)

【関連記事】
ついに永井先生の公式サイト登場!イベント出演オファーがあるも「丁重にお断りした」

▼海外版るろうに剣心「ヒテンミツルギ スタイル」空耳まとめ


ニコニコ動画(RC)‐各国の『ヒテンミツルギ スタイル』を検証してみる
 「フタエノキワミ、アッー」に続く海外るろ剣ネタ。「ヒテンミツルギスタイル(英語版)」だけは事前に見ていたので耐性が出来ていたけど、今回はそのほかが凄い事になっててまたしても腹筋をやられたw下ネタ多すぎだよw

一応キャプっておきました。本家(英語版)から順番に並べております。
ヒテンミツルギスタイル1.jpg
ヒテンミツルギスタイル2.jpg
ヒテンミツルギスタイル3.jpg
ヒテンミツルギスタイル4.jpg

【関連記事】
ニコニコ動画で英語版るろうに剣心「フタエノキワミ、アッー」が祭り状態!

▼新たなピッチいじりネタいろいろ「平野綾⇔CHEMISTRY」


 ピッチいじりで有名なのは「平井堅⇔一青窈」。トリビアの泉でもネタにされました。で、今回の「平野綾⇔CHEMISTRY」ですが、ネタかと思っていたけど、確かに似てる!って瞬間が結構あるぞ、これ。びっくりした。ちなみに平野綾とは涼宮ハルヒの憂鬱のハルヒ役の声優さんです。そのほかいろいろなピッチいじりネタあり(追記:ちょっと追加した)。

▼FLASH上映イベントのチケットが高額で転売されるような時代の話。


ニコニコ動画(RC)‐なんか戦う感じで[SaaDake]
 公共料金さんが作成した電波ゆんゆんFLASH「Pink☆(ニコニコ動画)」。そのファン作品「桃色革命ハタチ(ニコニコ動画)」で一躍脚光を浴びたSaadaさんの作品。「次元が違うところを見せてあげるわ☆」→3D化とかべた過ぎるw それにしても「転売屋」は今となってはネタでしかありませんが、当時、flash★bomb'04は販売開始15分くらいで完売するようなプレミアチケットだったんです! とくに04は当時のオールスターだったり、「爆弾作品」が上映されるなど史上最高の盛り上がりとなりました。(あ、多分転売は実際には行われていなかったので。念のため。→追記:本当にあったらしい。)

【FB関連】
FLASH★BOMB`04 -演ッチマイナー!ー リンク集[かーずSP]
ケルト系音楽が感動を誘うfb04オープニング「楽園-symphony-」
○ィズニーや○ASRACに喧嘩を売ったFLASH「楽しい著作権のお話」
ニコニコ動画(RC)‐スーパーシィルクチャン
ニコニコ動画(RC)‐風の谷の城8ピュタ(Dear.H.M.)YouTube版
 みんなレベル高すぎだ。

上半期FLA板の流れ~FLASH★BOMB編~
 コレ見てると頭がくらくらしてくるw こんな時代がホントにあったんだなぁ、とか。晴れの舞台の参加者対する嫉妬による叩きはハンパなかった。そしてかーずさんがイベント最中にID制導入をひろゆきに直接申請したとたん、レスが減少していった。思えば自演擁護したニコニコとは正反対…。

 いまエンディング見てるけど、懐かしすぎて涙出そうな件。

▼【神技】超高速テトリス「TGM3」を実際にプレーしている映像


アリカホームページ
ニコニコ動画(RC)‐テトリス ザ・グランドマスター 認定モード
 アリカ公式サイトでTGM3を実際にプレーしている最新版動画が配信されている。本当に人間がプレーしていたのかw 信じられない。

【関連リンク】
ニコニコ動画(RC)‐凡人がTGM2 DEATHモードをプレイするとこうなる
ニコニコ動画(RC)‐テトリス TAP T.A.DEATH
 公式サイトのスーパープレーしか見たことが無い人用。300、500とかなり難しくなってくる。

▼良作ファミコン音源アレンジ+ドット絵ムービーまとめ


ファミコン音源でかつ、ファミコン風再現ムービー動画。どれもとっても良くできてるんです。意外に再生数が少なかったりするけど、もっと評価されるべき。

▼ニコニコ動画で英語版るろうに剣心「フタエノキワミ、アッー」が祭り状態!


ついに英語版以外のフタエノキワミも登場してるしw たった一日で再生回数12万回。どんどん空耳コメントが入れ替わるフタエノキワミ祭状態w 英語版もすごいと思ったが、ほかの国のものはもはやコントwww

【関連記事】
【フタエノキワミ、アッー!】英語吹き替えアニメを見てみよう。

▼大人気WEB漫画「痴漢男」に音声が追加され動画化!


大好評のうちに完結したWEB漫画「痴漢男[第四十工房落書き置き場]」。音声化もされていましたが、この音声とWEB漫画を合成。まだ見たこと無い人もこの機会に。もう見たことある人も、新鮮な気持ちで視聴できます。

【関連リンク】
『痴漢男』公式サイト ものすごい勢いで痴漢に間違えられたスレのまとめ。。

【2ch】ニュー速クオリティ:面白いWEB漫画紹介するスレ
【2ch】日刊スレッドガイド : 面白いWEB漫画を紹介するスレ
ねーよwww ネットに落ちてる面白い漫画
 定期的に立つ「Webマンガ紹介スレ」。「痴漢男」はもはや定番中の定番。

▼リンク

綾波レイ
GilCrowsのペネトレイト・トーク - エヴァブームの当時の熱狂ぶりをふりかえってみた。
 ちょうど劇場版ヱヴァが公開されたのでいいタイミングだと思って。若い人はついていけないかもw