fc2ブログ
ネット上で見つけた動画を紹介します。

GilCrowsの映像技術研究所
[English Here]

TOPRSS

▲【元ネタ解説】らき☆すたOPパロ最高峰!「フラ☆すた -もってけシェイプトゥイーン-」

09/24/ (月) 06:27 | 編集
トップanimation【元ネタ解説】らき☆すたOPパロ最高峰!「フラ☆すた -もってけシェイプトゥイーン-」


映夜祭にて大画面でこれがいきなり上映されたときの衝撃は凄かった。らき☆すたOPをFLASHキャラクターでまさに完全再現。たった一人でゴールデンウィークも盆休みもつぶして4ヶ月かけて作っているらしいです。正直、よっぽどのFLASHファンでないと元ネタ全部理解すること出来ないかもですが、映夜祭でみんなと盛り上がるためだけに作られたFLASH愛の詰まった作品です。と言うわけで、元ネタも全部紹介。気になったのでしたら是非元ネタのFLASHもぜひ見ていただきたいです。どれも超良作ですので(記事完成しました)。

【関連リンク】
(・∀・)イイ・アクセス: 映夜祭'07作品まとめ
FLASHのキャラクターが登場する東方風弾幕シューティング
 同じく映夜祭に参加するFLASHキャラクターを描いた弾幕シューティング。



ニコニコ動画(RC)‐フラ☆すた -もってけシェイプトゥイーン-






まっつん
 AS(アクションスクリプト)系FLASH職人。映夜祭の主催。ふんどし姿で壇上に上がったりする。実はルパンフラッシュの作者。


安堂なつみ
元ネタ:なつみSTEP![こしあん堂]
 FLASH★BOMBで上映。最初はほのぼのFLASHに見えるが、実は凄い秘密が↓オカルト系好きの人にも好評だった。おまけの「バールのようなもの」が話題に。
 (関連『なつみSTEP!』紹介ページのようなもの


霜月ゆきの
元ネタ:YUKINO完全版[morinono]
 FLASH作家森野あるじさんによるFLASHのキャラクターゆきの。当時FLASHがあまり盛んではなかった頃、公開されたときのその衝撃度は凄かったそうです。フィギュア化もされており、「つきのはしずく」のしずくとともに古くからのネットユーザーには有名。


増田萌
元ネタ:行進曲は突撃ラッパ[コギト・エルゴ・スムン]
 萌えFLASHの祭典、MMの初代「モエマスター」フジツカさんのFLASHのキャラクター。名前はマスター・モエより。ラッパで感情表現をする。


南方そら
元ネタ:-プロジェクト- 無重力少女SORA[N-GRAVITY]
flash★bomb'05で公開された「無重力少女SORA」より南方そら。眼鏡っ娘になると凄いパワーを発揮する。迫力あるPVなので必見。


アリス
元ネタ:寡黙なお嬢様
デジタルコミック「寡黙なお嬢様」よりアリス。ツンデレお嬢様がかわいすぎて話題になった。


やわらか戦車 / くわがたツマミ
元ネタ:やわらか戦車 / くわがたツマミ
言わずと知れた「やわらか戦車」と「くわがたツマミ」


天使娘
元ネタ:sky flyer[locker room production]
今となってはイオシスFLASHが有名になってしまいましたがw カギさんのオリジナル作品「sky flyer」より天使。


キノ・博士
元ネタ:quino[POEYAMA ポエヤマ]
古くからのネットユーザー、FLASHファンにはおなじみの「quino」。「ゴノレゴ」の作者でもあるポエヤマさんのオリジナルキャラ。


背景(楽園)
元ネタ:初代FLASH★BOMBのOP「そんなことより、注意事項~楽園」
 FLASH★BOMBというとこの楽園と扉。その後FBでは楽園シリーズがOPを飾るのが恒例になった。「num1000」で有名なスキマ産業さんの作品。


フラ子
元ネタ:FLASH2004[ねずみのろうか]
 flash★bomb'04のオオトリで上映された作品「FLASH2004」のキャラクター。FLASHが製作されていく過程をFLASHアニメーションで表現。

麻生エミ
元ネタ:ガラクタノカミサマ[Clairvoyance]
 /upにて上映された作品。巫女さん。無表情萌え。


サキ
元ネタ:MUSIC FIGHTER[tigo's Factory]
 擬似3D表現が凄い「MUSIC FIGHTERシリーズ」よりサキ。ダークサイドに落ちたりスク水になったりする娘。

染井由乃
元ネタ:春陽とわたし[弥栄堂]
 超本格派アニメーションを制作する塚原さんの「甲鉄傳紀」シリーズの「春陽とわたし」より染井由乃。


女の子
元ネタ:DOLLS -ひとのかたち-[あいすぼっくす]
 すいません正直コレはわかりません。フラハクで上映された作品。公開されてない?

アカネ
元ネタ:メリーダイバー[project.GAEA]
 flash★bomb'05にて上映された「メリーダイバー」よりアカネ。かなり綺麗な映像で、コレがFLASHかと驚きます。


CATMAN
元ネタ:CATMAN[aoike.ca]
 ハードボイルドFLASH「CATMAN」よりCATMAN。「まだいける」。2ちゃんキャラが登場するセルフパロディ「CATMAN裏」、「CATMAN裏2」も存在する。




お疲れ様でした~。
スポンサーサイト



コメント
GilCrowsさんともあろうお方が
なつみの苗字を間違えているとは
2007/09/25(火) 09:39:23 * URL * Now_loading...774KB #-[編集]
(^^;
2007/09/25(火) 21:33:45 * URL * GilCrows #-[編集]
偽与野区役所、はたち、スキマ産業・・・なつかしい
2008/08/20(水) 14:13:23 * URL * 今更な人 #-[編集]
コメントを投稿する
URL
コメント
パスワード
秘密 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
この記事へのトラックバック