fc2ブログ
ネット上で見つけた動画を紹介します。

GilCrowsの映像技術研究所
[English Here]

TOPRSS

▲東京プラスチック(UK)

10/05/ (水) 19:07 | 編集
トップanimation東京プラスチック(UK)

(情報元:(・∀・)イイ・アクセス


opera dude[tokyoplastic v.2]
東京プラスチックさんの新作。いつもの面白キャラクターがオペラを歌います。

東京プラスチックというので日本人なのかと思いきや、実はSamさんとDrewさんのイギリス人2人組みのユニットだったりします。これほど卓越した3DFLASH製作者というのは世界を見回してもあまり見かけませんね。と言うことで東京プラスチック特集。

drummachine
ドラムマシーンは有名ですね。迫力あるサウンドと頭でドラムを叩くこけしが話題になりました。
music box
新作に登場するオペラを歌うキャラクターも登場。なかなか愉快な作品。
tokyoplastic_flower_for_mtv
これは完全に3Dの動画作品。それをFLASHにしたものでしょう。


Tokyoplastic - Interviewエキサイト翻訳
東京プラスチックさんインタビュー。おお!こんな人たちだったのか。名前の通りかなり日本には影響を受けているみたいですね。影響を受けた日本のアーティストはは宮崎駿、 大友克洋、松本零士など。好きな日本のアニメは「攻殻機動隊」、「サムライチャンプルー」、「カーボーイビパップ」などだそうです。これらのアニメの海外のアーティストからの支持は絶大ですね。(インタビューで出てきたguso milkってなんじゃいな?と思ったら…うわコレは酷い(絶対にぐぐらないように。要するに○カトロのことらしい))ちょっと誤解されてるかも~。


こんなサイトもあるんですね。
myplasticheart
東京プラスチックキャラクターグッツを販売しているみたいです。

そこのProfilesにあったインタビュー記事↓
tokyoplastic1エキサイト翻訳
tokyoplastic2エキサイト翻訳
tokyoplastic3エキサイト翻訳
東京プラスチックという名前に特に意味は無かったそうですw

それにしても今まで謎の塊だった東京プラスチックを少しだけ理解できました。
スポンサーサイト



コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2005/10/06(木) 08:41:49 * * #[編集]
コメントを投稿する
URL
コメント
パスワード
秘密 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
この記事へのトラックバック
東京プラスチック
2005/10/06(木) 01:41:30 * 話の種(´━`)