▲墨喰う盲と風と花~最近の長編アニメーション10/26/ (水) 20:50 | 編集
トップ>animation>
墨喰う盲と風と花~最近の長編アニメーション![]() ★墨喰う盲と風と花[燕風花伝 the animation 唯友] 俺様シネマ(仮)のシネマ野さん渾身の一作。作品にかける気合が伝わってきます。迫力ある演出が光る。 ★コード877 オペレーションB 個人的にフラハクの作品は好きですね。短い話の中でしっかり落とすのって結構難しいと思う。伍長さんの声渋いw <今年の長編作品> 今年は曲に合わせてカワイイキャラクターが登場するアニメーションや派手なアクションのアニメーションが主流だったが、その一方でストーリーを重視したアニメーションもいくつか登場した。止め絵+字幕ではなく、アニメーションの完成度も高く、また声優を起用したりしていて見る人を飽きさせない作りになっている。 ![]() ★プレゼント(Present English.ver)[STUDIO_DOKUO] FLA板のとあるスレに投下されたストーリーを元にFLA板で声優を募り完成したコラボレーション作品。英語版はNewgroundsにも投稿され好評だった。続編のプレゼント2は近日公開予定。 ![]() ★North Forest Majical Academy(前編) ★North Forest Majical Academy(後編)[tigo's Factory] かーずさんオススメの作品(まんとらというTV番組で放送されたとき声優の水樹奈々さんが声をあてたらしい)。シェイプトゥイーンを使用した擬似3D表現のアニメーションが特徴。キャラクターが生き生きと動き回ります。 →クリエイター【tigo】(まんとらのtigoさんページ、漫画なども見れます) ![]() ★さいきっく!さつき寮[ウィザード企画] MMRに飛び入り参加していたのにはびっくりしたし、新作が見れてうれしかった。さいきっく!さつき寮ももう10話目に突入なんですね。やっぱりドタバタラブコメディーが面白い。 ~長編作品~ 以前はシリーズものの長編作品というのは多かった、おそらく映像関係に興味があった人、話を作るのが好きな人が表現方法としてFLASHを選択したためではないかと思われる。長編アニメーションでは話を作る能力、総合的な演出の能力などが問われ、かつ最後まで作りきるモチベーションも必要になる。上に紹介したもの以外にもまだまだ隠れた良作は多いと思うので色々と探してみよう。 優良Flashリンク集 過去のシリーズもの作品のリンク集。名作揃いです。 スポンサーサイト
|