▲第4回インディーズアニメフェスタ各賞決定02/25/ (土) 21:38 | 編集
トップ>Flash NEWS>
第4回インディーズアニメフェスタ各賞決定第4回インディーズアニメフェスタの各賞が決定しました。各賞の作品ほか、上映作品についてまとめました。 <グランプリ> ★吉野の姫(予告)[MARU PRODUCTION] 去年のグランプリ「ウシガエル」につづき今年もグランプリはFLASH作品でした。受賞おめでとうございます。 <審査員賞> 森下勝司賞 ★灯籠流し[EATRIX] (関連記事)クリエイター・セルフプロデュース術 / Vol. 08 EATRIX いしづかあつこ賞 ★カタいフタ[中村武] ロマのフ比嘉賞 ★コタツネコ[aokijun.net(青木純)] (関連記事)青木純(GilCrowsのFLA板観測所) ルンパロ賞 ★全知全能4次元ちゃん[スタジオぽぷり] (関連記事)スタジオぽぷり(GilCrowsのFLA板観測所) 受賞者の皆さんおめでとうございます。 <その他の上映作品> ★ROBOTA[久保興介] ★3DIMENSIONS?[山崎涼子] ★BLACKBIRD[釜プロ(釜江靖之)] ★Turquiose Blue honeymoon(3月下旬より配信開始)(予告編)[Hand to Mouse.(栗栖直也)] ★In Silence[山本真理子] ★河童[石橋ヒロ樹] ★スタンド・バイ・ミー~機巧的人生模様~[南澤伸] ★プール監視員みもりちゃん[地獄変ドットコム(青木隆志)] ★夢追い人(キャプチャ画像)[瀬野 志津佳] 個人的に注目したのはDoGAのコンテスト上映会で見ているにもかかわらずまたしても感動してしまった「Turquiose Blue honeymoon」、からくりの絶妙な表情が面白かった「スタンド・バイ・ミー」。審査員の方の講評でシナリオ、演出が面白い作品が多くなってきるとありましたが、これらの作品もストーリー演出ともにすばらしかったです。 <海外招待作品> ★Untitled short[Jane・KIM(アメリカ)] ★小破[子亥]シリーズより「坏坏不坏」[POBABY(拾荒)(中国)] ★COOLLOOKより第10話「優しい殺し屋」[蓮華(中国)] ★影[悠无一品(中国)] ★水の雲(予告編)[嘉瑪動漫(中国)] Untitled shortのJane・KIMさんと小破[子亥]シリーズの拾荒さんそしてルンパロさんらが壇上にあがり作品のことについての解説などをおこなっていた。 ◆アニメサテライト 過去の受賞者の対談など。 スポンサーサイト
|