▲10/2210/22/ (日) 18:39 | 編集
トップ>Flash NEWS>
10/22★かーずSP的2006年flash総括(07~09月編)[かーずSP] かーず氏によるflash作品のまとめ。ネット環境から離れてたりで、ウチでは補足しきれなかったものも多いなぁ。 ★DivX Stage6: circus Sound repair 板野サーカスつめあわせ。 (関連リンク)板野一郎 - Wikipedia ★YouTube - Line Rider - Jagged Peak Adventure Line Riderスーパープレー動画。背景が綺麗に書き込まれたコースです。 (関連リンク)コースを描いてそりを滑らせろ!「Line Rider」 スーパープレー動画まとめ。 ★YouTube - Kylie Minogue - Come Into My World ミシェル・ゴンドリー監督によるミュージックビデオ。不思議なループムービー。 (関連記事)ミシェル・ゴンドリー Michel Gondry (フランス) この記事を参考にYouTubeで探すなりしてみてください。どれも傑作です。 ★YouTube - スプーVS長門 ちと旬を過ぎた感じのネタですが、良くできたMUGENの動画。スプーの登場シーンが禍々しい。 ◆クロノトリガーの曲をピアノで弾こう♪[ブログちゃんねる] みんな上手い&懐かしい。 ◆脳内で再生されたら負け[(n・ω・)n<がお速VIPブログ] これは絶対に負けてしまう…。 ◆Sankei Web:中国の人権蹂躙映像が世界へ 亡命少年僧ら射殺 現在2ちゃんねるのTOPページにも動画リンクが設置されている。 (関連リンク)あほニュース.zip 【チベット人射殺疑惑】中国当局「自己防衛だった」⇔目撃した登山者「撃たれた集団は完全に無防備」「警告は無かった」 ◆「あまり漫画で使われない題材は?」[アルファルファモザイク] 私のやってたマイナースポーツも漫画化どころか映像化もされていたしなー。 ◆最強のエロゲ主題歌は何だ?[カジ速] ほとんどわかるようだとかなりダメな感じ。ただ、最近ではエロゲがアニメ化することが当たり前になったし、エロゲソング歌っている人が普通にTVアニメ主題歌歌っていたりしますけど。 (関連記事)2005年電波ソング大賞決定! ◆ツマミちゃんがDSのゲームに「てのひら楽習 絶対音感」 くわがたツマミ絵本も発売しましたし、やわらか戦車同様多方面に進出していくようですね。 スポンサーサイト
|